メディアドクター研究会では2007年以降、海外の評価指標を参考にしながら、200以上の記事を評価してきました。定例会で使用している「メディアドクター指標」を紹介します。
 
■「メディアドクター指標」による評価の目的
 メディアドクター「評価」の目的は、記事の優劣を判断するものではありません。適切な受療・健康行動(検査を受ける、予防的な生活を送る、検診を受ける、治療を受ける、など)を行う際に、意思決定において必要な要素を明確にし、記事を書く側、読む側に参考となる観点を提供することを通して、医療・健康報道の質を高めることを重視しています。
定例会では、記事のもととなる研究者から提供された情報(論文、報告書、プレスリリースなど)も検討対象として、専門性のある研究内容が適切に発信されているかについても併せて議論を行っています。
 
■「メディアドクター指標」による評価の考え方
 医療・健康報道に対する共通の問題意識として、報道されている記事が不十分・不完全であり、適切な医療・健康上の判断を行う上で改善すべき点がある場合には、どのような視点が不十分・不完全であるのか、記事の書き手である記者、読み手である市民に対して提案や継続的な発信を行うことが必要であると考えています。特に、新しい医療技術や新薬、医療事故、医療制度に関する報道など、関心の高いトピックに関して、どのような情報発信のあり方が望ましいか、という課題が提起されます。例えば、「新規性」や「速報性」を重視すれば、一方で「信頼性」「再現性」「適用可能性」を踏まえた情報については十分な内容を盛り込むことが難しい状況が起こりえます。その場合には、「どこまでが事実で、どのような検証がなされ、その結果はどうか。あるいは今後の医療にどのような影響を与えるか」といった視点での情報を、取材や研究情報の収集、専門有識者へのインタビューなどにより適切に伝えることが求められます。不十分な情報を得ることにより、同様の医療を受けている患者や健康上の関心がある一般市民に対して、合理的な治療を理由なく回避したり、根拠のない(ときに有害な)健康上の判断を行ったりしてしまうおそれがある場合には、特に配慮が必要と考えられます。
 また、「メディアドクター指標」は10の項目からなりますが、「すべての項目を満たす必要がある」とか、「項目ごとの重み付けが同じ」ということではありません。報道記事の性格や目的、媒体、想定される受け手である読者によって、どの項目を重視するかについては、異なります。「メディアドクター指標」では、「満足」と判断される項目の数や割合によって、記事の評価を行いますが、記事が取り扱う医療・健康について推奨したり、否定したりするものではありません。
 
メディアドクター指標(Review Criteria of Media Doctor Japan ver4.0, 2018)
カテゴリー
TTDD(治療方法、検査、医療機器、医薬品)に関する報道
 評価基準 利用可能性(Availablity)
新規性(Novelty)
代替性(Alternatives)
あおり・病気づくり(Disease mongering)

科学的根拠(Evidence)
効果の定量化(Quantification of Benefits)
弊害(Harms)
コスト(Cost)
情報源と利益相反(Sources of Information/Conflict of Interest)
見出しの適切性(Headline)
 
医療や薬剤について、現在利用可能か、どのような人の利用に適しているか、正確な情報を提供していますか?
Does the report provide accurate information on availability in Japan and who benefits?
満足 Satisfactory
医療や薬剤について、現在利用可能か(国の承認、保険適用の可否など)、利用に適する人(対象疾患など)について、正確な情報を提供している。現在利用できない場合は、将来の見込みや利用可能になる条件などについて適切に述べている。
Provides accurate information on availability of the TTDD, e.g. suitable patients or subjects, timing of possible practical use.
不満足 Not Satisfactory
利用可能性について述べていないか、記述が不正確である。
No or inaccurate information on availability.
 
 医療や薬剤について、どのような点が新しいか、正確な情報を提供していますか?
Does it mention accurate information on novelty (or lack of novelty)?
満足 Satisfactory
扱う医療や薬剤について、新規性があること、既存の医療や薬剤と比較して何が新しいのか、何が異なるのかについて適切に述べている。あるいは、新規性がないことを明記している。
Provides accurate information on novelty (or lack of novelty) of the TTDD, e.g. differences with/ comparison to existing TTDD.
不満足 Not Satisfactory
新規性について述べていないか、記述が不正確である。
No or inaccurate information on novelty.
 
 医療や薬剤について、既存の代替できる選択肢と比較していますか?
Does it mention appropriate alternatives and provides comparative information?
満足 Satisfactory
医療や薬剤について、既存の代替できる選択肢と比較できる(効果や副作用、コストなどの)情報を提供している。
Provides comparative information of existing alternatives about benefits, harms and costs, etc.
不満足 Not Satisfactory
代替できる選択肢について述べていないか、比較に必要な情報が記載されていない。
No information or no comparative information on alternatives.
 
 あおりや病気をつくり出す内容になっていませんか?
Does it have obvious elements of disease-mongering?
満足 Satisfactory
病気でない状態やリスクについて、過度の不安をあおることなく適切に伝えている。病気の定義、閾値、検査基準について、「あおりや病気づくり(Disease Mongering)」を促していない。
No-obvious elements of disease-mongering, in view of disease definitions, thresholds/ standards of the test results.
不満足 Not Satisfactory
病気でない状態やリスクについて不安をあおり、「病気づくり・あおり」を促している。
Creates unnecessary anxiety about the disease/ risks.
 
 医療や薬剤について、科学的根拠の質を踏まえて書かれていますか?
Is it written based on the quality/strength of evidence?
満足 Satisfactory
医療や薬剤について、科学的根拠の質(研究デザインなど)を踏まえて適切な情報を提供している。事実と考察・推論が書き分けられている。研究の限界や一般化可能性(generalizability)についても述べていることが望ましい。
Provides appropriate information based on the quality/strength of evidence.
不満足 Not Satisfactory
科学的根拠の質(研究デザインなど)を踏まえていない。事実と考察・推論を混同している。Confuses evidence with guessing. Has description not based on study designs/evidence.
 
 医療や薬剤の効果を適切に定量化していますか?
Dose it quantify benefits of the TTDD appropriately?
満足 Satisfactory
医療や薬剤の効果について、適切な定量的な指標(数値)を用いて説明している。絶対的なリスク(相対的ではなく)、対象となる患者数(母集団)など、効果を定量的に判断する指標を提示していることが望ましい。
Explains benefits of the TTDD using appropriate, quantifiable indices. Plain indices for readers’ judgement, e.g. absolute risk, numbers of patients are desirable.
不満足 Not Satisfactory
効果について定量化していない。あるいは、指標を適切に提示していない。
Explains benefits of the TTDD without appropriate, quantifiable indices.
 
 医療や薬剤の弊害について、正確でバランスのとれた情報を提供していますか?
Dose it mention potential harms of the TTDD?
満足 Satisfactory
医療や薬剤の弊害について正確でバランスのとれた情報を提供している。生じる可能性がある副作用や合併症などについて、意思決定に役立つ情報を提供している。
Provides balanced information on harms of the TTDD.
不満足 Not Satisfactory
弊害について述べていないか、不十分である。
Provides insufficient information on harms of the TTDD.
 
 医療や薬剤の入手・利用などに必要な費用について述べていますか?
Dose it argue about cost of the TTDD?
満足 Satisfactory
医療や薬剤のコストについて、他の選択肢など比較参照できる情報を提供している。負担する費用や保険適用の有無など、意思決定に役立つ情報を提供している。
Provides information on comparative costs and options of the TTDD.
不満足 Not Satisfactory
コストについて述べていないか、比較参照できる情報を提供していない。
Provides insufficient information on comparative costs.
 
 情報源・研究開発の主体(研究機関・研究者など)・資金源など、利益相反について読者が判断できるように述べていますか?
Are sources of information independent? Does it provide information on their potential COI?
満足 Satisfactory
独立した複数の情報源に取材している。複数の情報源に取材できない場合でも、既存の関連資料などを調査し、裏づけを得ている。利益相反の可能性についての検討を踏まえた引用や取材を行っている。
Collects information from multiple independent sources, or attempts to obtain corroboration by investigating existing related documents. Examines and quotes possible COI.
不満足 Not Satisfactory
独立した複数の情報源に取材していない。利益相反について適切に扱っていない。プレスリリースに依存している。研究の資金源、利益相反について適切に扱っていない。
Ignores potential COI e.g. insufficient effort to get information from independent sources.
 
 見出しは、内容を適切に分かりやすく要約していますか?
Dose it accurately summarize the story content without sensationalizing?
満足 Satisfactory
見出しは内容を適切に、分かりやすく要約している。背景や科学的根拠を踏まえていることが望ましい。
Summarizes the story content appropriately.
不満足 Not Satisfactory
見出しは内容を適切に、分かりやすく要約していない。
Sensationalizes and overhypes, or bears little the story content.
 

 Copyright(C)2020 メディアドクター研究会 Media Doctor Research Japan All Rights Reserved.
 | ホーム | メール会員登録申込・お問い合わせ | リンク・著作権など | プライバシーポリシー |